【今宮戎神社の御朱印帳】種類や値段と買える場所(時間)を…豚汁,鼻から吸ぃ込みながら知るつもりぃ❓

スポンサードリンク

今宮戎神社は、毎年1月9日から11日にかけて執り行われる十日戎(とおかえびす)が有名な神社です。

兵庫県では西宮神社の恵比寿が有名ですが、古来、大阪の「えべっさん」といえば、この今宮戎の名前がまず上がります。

以下では今宮戎神社で授与されている御朱印帳の種類・初穂料(値段)と併せて、授与場所・授与時間をご案内しています。

今宮戎神社の御朱印帳「種類・初穂料(値段)」

今宮戎神社には、オリジナルの御朱印帳はありませんが、こちらの薄紫色のものが授与されています。

これは、全国のスサノオノミコトを祭祀する神社の団体「全国清々会」の有志が発行している御朱印帳で、全国に50か所以上ある神社を巡礼できるようになっています。

京都・祇園の八坂神社が特に有名で、大阪府内では、他に、難波八幡神社や生野八坂神社などが巡礼社となっています。

  • 初穂料:1,000円(御朱印込み)

巡礼のタイトルが「平成のおかげ参り」となっているので、元号が変わった後にリニューアルされるのかどうか、注目したいところです。

この他、「大阪七福神めぐり」や、「なにわ七幸めぐり」の色紙も購入できます。

今宮戎神社の御朱印「授与場所・授与時間(営業時間)」

今宮戎神社の授与所は、鳥居をくぐって左手の1か所です。

お守りなどその他の授与品も、同じ授与所でいただけます。

  • 授与所の営業時間:9時~17時

境内への入場・参拝は早朝から可能です。詳しくは、当サイトの以下のページ↓でご紹介しています。




今宮戎神社の御朱印「混雑状況(混雑具合)」

特別な祭祀などがない日の今宮戎神社は、通常、非常に静かで、参拝しているのは自分1人!ということも珍しくありません。

御朱印も、通常は、並ばずに授与していただけます。

ただし、神社で行事がある日、特に正月三が日や例大祭・十日戎の期間中は大変混雑します。

その場合は、番号札をいただいて待つことになります。

【豆知識①】御朱印の歴史や由来

寺社をめぐって御朱印を集めるのがブームとなっていますが、あなたは御朱印についてどれくらいご存知でしょうか。

以下のページ↓では、御朱印の歴史や呼び方、御朱印をいただく時のマナーなどについて詳しくまとめていますので、これから御朱印集めをされる方は、ぜひぜひ!ご一読ください。

【豆知識②】御朱印帳の起源

御朱印をいただくのに欠かせない御朱印帳ですが、いつ頃、どのように使われ始めたのが最初なのでしょうか。

気になるあなたは、ぜひ、当サイトの以下のページ↓をご一読ください!

【補足】今宮戎神社周辺で授与されている御朱印

御朱印めぐりをされている方は、周辺の有名な寺社も併せて訪れてみてはいかがでしょうか。

当サイトでは、以下のページ↓にて、四天王寺と住吉大社の御朱印に付いてもご紹介しています。

どちらもたくさんの御朱印を授与されており、大阪を訪れるなら必見の場所です!

今宮戎神社・御朱印帳の関連記事一覧

スポンサードリンク -Sponsored Link-


当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。