【これ10選!!】大阪・黒門市場の「ランチ・食べ歩き」人気・おすすめ店ランキング!
大阪・黒門市場は、「天下の台所」と称された大阪の中でも有数の食の宝庫です。
1902年(明治35年)に整備された後、明治の大火災や戦中の大阪大空襲で焼け野原になる経験をしながらも復興され、現在は180ほどの店舗が並んでいます。
生鮮食品の店が多く、板前さんなどプロが集まる市場としても知られる一方で、近年は外国人観光客の誘致にも力を入れており、鮮魚、総菜、果物、スイーツなどをその場で味わえるサービスを実施している店舗もたくさんあります。
そこで、こちらのぺージでは、黒門市場で大阪の市場らしいグルメを満喫したい方におすすめのランチ・食べ歩きグルメを、住吉大社-御朱印スタッフが厳選し、独自のランキングでご紹介します!
あなたも黒門市場で、「ほんまもん(本物)」のおいしさに出会ってください!
まずはじめに・・黒門市場の場所・アクセス情報を確認!
黒門市場は、大阪市の南(みなみ)と呼ばれる繁華街エリアに位置しています。
南北に走る堺筋(さかいすじ)の東側に平行して、東西に走る「千日前通(せんにちまえどおり)」から南に向かって伸びる商店街です。
電車(地下鉄)でのアクセス
- 地下鉄千日前線・堺筋線「日本橋駅」/「近鉄日本橋駅」10番出口から徒歩すぐ
- 南海電鉄南海本線・高野線「なんば駅」から徒歩約8分
商店街地図
店舗や駐車場の場所がわかる市場地図は、コチラからダウンロードできます!
黒門市場の営業時間・定休日
黒門市場では、営業時間は夕方までというお店が多いので、市場の活気ある雰囲気を楽しみたい方は、昼間に足を運んでくださいね。
以前は、日曜や祝日を定休日にしているお店が多かったのですが、最近は観光客も増えているということで、営業するようになったところが多いようです。
それでは、ランキングに参ります!
各お店のメニューやお値段は変更になる場合がありますので、旬の情報はぜひ!現地でご確認ください。
第10位.黒門市場「新魚栄」
おすすめメニュー
- うなぎ串:1串500円
新魚栄(しんうおえい)は、創業70年の老舗鮮魚店で、うなぎ、穴子、くじら、ふぐ、すっぽんなどを取り扱っています。
目玉商品の1つである、炭火で焼かれる焼きうなぎには、すべて活うなぎ(活鰻)が使用されています。
職人の目利きにより、うなぎの用途を選び、身が硬そうなうなぎは調理せず産地に帰すというこだわりぶりなのだそうです。
そんな自慢のうなぎも、串焼き1本から味わえますので、ぜひ試してみてください。
お弁当や、お土産用、贈答用の品も購入できます。
「新魚栄」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋1-21-8
- 電話番号:06-6636-3335
- 営業時間:9時~17時
- 定休日:日祝日
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約3分
- ホームページ:http://www.shinuoei.co.jp/
第9位.黒門市場「石橋食品」
おすすめメニュー
- おでん:1品100円
石橋食品は、黒門市場で40年以上続く惣菜・おでん・お弁当のお店です。
毎日30種類ほど並ぶ手作り惣菜は、「今夜の食卓にもう1品ほしい!」と悩む忙しいお母さんや、1人暮らしの方の強い味方です。
また、関西風の甘めの出汁がおいしいアツアツのおでんは、店先で手軽に楽しめ、観光客にも大人気となっています。
丁寧に調理され、飽きの来ない絶妙な味加減の家庭料理の数々は、外国から来た観光客にもたいへん喜ばれるのだそうです。
「石橋食品」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋2-2-20
- 電話番号:06-6632-0433
- 営業時間:9時~18時
- 定休日:日祝日
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約3分
第8位.黒門市場「丸善食肉店」
おすすめメニュー
- 神戸牛サイコロステーキ:2,000円
丸善食肉店は、肉質・脂質にこだわり厳選した神戸牛・黒毛和牛を扱う専門店で、店で売っているのは、なんと!神戸セリ市で一頭買いした選りすぐりの黒毛和牛なのだそうです!
店頭には、その場で食べられる串焼きや丼から、贈答用にもなるステーキまで、様々な部位・用途の牛肉が並んでいます。
また、購入したお肉をその場で焼いてくれるサービスが好評となっています。
少量から購入できますので、普段はなかなか食べる機会のない神戸牛にも、少し奮発すれば手が届きます!
お店で神戸牛を食べると、特製の「神戸肉実食之証」が授与されるというオマケ付きです。
「丸善食肉店」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋2-11-2
- 電話番号:06-6537-9229
- 営業時間:8時~18時30分
- 定休日:なし
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約4分
- ホームページ:http://maruzen-kuromon.com/
第7位.黒門市場「おいで」

おすすめメニュー
- 玉子サンド:500円
- サンドイッチセット(ドリンク付き):750円
黒門市場の小さな喫茶店「おいで」は、分厚いだし巻きたまごのサンドイッチで有名です。
一口に収まり切らないほどのボリュームの玉子に、少しだけ塗られたマヨネーズとケチャップの味がアクセントになり、くせになるおいしさです。
カツサンド、ミックスサンドなどもあり、お店ではコーヒーか紅茶とセットにしていただくこともできます。
にぎわう市場からしばし離れて、昔懐かしい喫茶店で豪快な玉子サンドを頬張ってみてはいかがでしょうか。
「おいで」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋1-17-4
- 電話番号:06-6648-1117
- 営業時間:7時~17時
- 定休日:日曜
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約1分
第6位.黒門市場「黒門三平」
おすすめメニュー
- 特選海鮮丼:1,200円
黒門市場の数ある鮮魚店の中でも、ランチタイムに特ににぎわうのが、こちらの「黒門三平」です。
広い店内には、鮮魚、エビ、カニ、魚卵、刺身、寿司、特産品などが所狭しと並び、買ったものをその場で食べられるイートインスペースもあります。
色々なものを少しずつ食べたいなら、寿司や刺身をみんなでシェアするのも楽しいですし、1食分しっかり食べたいなら、海鮮丼各種がおすすめです。
「黒門三平」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋1-22-25
- 電話番号:06-6634-2611
- 営業時間:9時~18時30分
- 定休日:無休
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約2分
- ホームページ:https://www.kuromon-sanpei.co.jp/
.黒門市場「たこ焼道楽わなか」

おすすめメニュー
- たこ焼き(8個入り):500円
- たこせん:200円
「たこ焼道楽わなか」は、新大阪駅、大阪城公園、道頓堀など、大阪各地に店舗を持つたこ焼き店で、黒門市場では、焼きそばやお好み焼きなども提供しています。
生地、具材にこだわり、道具にこだわり、焼き加減にこだわって出来上がった、外は「カリッ」、中は「トロ~リ」のたこ焼きは、お好みで選べるソースをかけていただきます。
店内でいただくこともできますが、食べ歩きメニューとしては、たこ焼きを特製えび煎餅に挟んだ「たこせん」もおすすめです。
「たこ焼道楽わなか」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋1-21-2
- 電話番号:06-6586-9688
- 営業時間:9時~19時
- 定休日:なし
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約2分
- ホームページ:http://takoyaki-wanaka.com/
.黒門市場「山田さんち」

おすすめメニュー
- 爆弾ホルモン:1パック600円
- ちょうちん手羽先:4本600円
今や黒門市場の名物として外せない存在なのが、「山田さんち」の爆弾ホルモンです。
出汁で煮込んだホルモンは、ふわっとしていてジューシー、それでいて脂っこさを感じないので、女性でもペロッと食べられてしまうおいしさです。
お好みでネギや一味唐辛子をトッピングし、アツアツのうちにお召し上がりください!
骨なしでやわらか~い「ちょうちん手羽先」も人気です。
「山田さんち」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋2-3-2
- 営業時間:9時~17時
- 定休日:なし
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約3分
.黒門市場「まぐろや黒銀」
おすすめメニュー
- 大トロ丼:1,800円
- 特選三色丼:2,500円
黒門市場でまぐろと言えば、「まぐろや黒銀(くろぎん)」です。
大間のまぐろを始めとする国産から輸入品まで、美味しいところをおいしい方法で、しかも、リーズナブルなお値段で提供してくれます。
寿司や丼、刺身の盛り合わせは持ち帰ることもできますが、市場の雰囲気を感じながら、店内でいただくのもおすすめです。
食べ歩きには、まぐろコロッケやまぐろ串カツなどが人気です!
「まぐろや黒銀」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋2-11-1
- 電話番号:06-4396-7270
- 営業時間:9時~17時
- 定休日:なし
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約4分
- ホームページ:http://kurogin.co.jp/
.黒門市場「日進堂」

おすすめメニュー
- 大あなご天ぷら:350円
- 紅ショウガ天ぷら:100円
「日進堂」は、著名人のファンも多く、メディアにも度々取り上げられる有名店です。
店の奥で調理された揚げたての天ぷらは、食べ歩きにも最適ですが、冷めても、また、ご自宅で温め直しても、美味しくいただけます。
魚介、野菜、イモ類、練り物など、様々な種類の天ぷらがありますので、ぜひ、お好みの1品を探してみてください。
迷ったら、名物の「大あなご」や、関西らしい「紅ショウガ」がおすすめです!
「日進堂」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋2-2-15
- 電話番号:06-6632-7742
- 営業時間:9時~19時
- 定休日:不定休
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約4分
- ホームページ:http://tempuraya.jp/
.黒門市場「魚福」
おすすめメニュー
- ホタテ貝柱バター焼き:700円
- ホタテBBQ:400円
鮮魚店「魚福」では、新鮮なホタテ、ウニ、カニなどを取り扱い、その場で調理してくれるサービスが人気となっています。
特におすすめなのが、殻ごと焼いた「ホタテのバター醤油焼き」です。
店頭に並べられた新鮮なホタテの中から自分で選んだものをその場で網に乗せて焼いてくれますので、焼きたてアツアツが味わえます。
殻付きのウニも、刺身や炭火焼きで、その場でいただけます。
市場ならではの食べ歩きグルメを、ぜひご賞味ください!
「魚福」の住所・お問い合わせ先・アクセスなど
- 住所:大阪市中央区日本橋2-3-7
- 電話番号:06-6631-9294
- 営業時間:9時~16時
- 定休日:なし
- アクセス:地下鉄・近鉄日本橋駅から徒歩約4分
黒門市場の住所お問い合わせ先
黒門市場商店街振興組合
- 住所:大阪府大阪市中央区日本橋2丁目4番1号
- 電話番号:06-6631-0007
- ホームページ:http://www.kuromon.com/index.php
スポンサードリンク -Sponsored Link-
当サイトの内容には一部、専門性のある掲載がありますが、これらは信頼できる情報源を複数参照して掲載しているつもりです。 また、閲覧者様に予告なく内容を変更することがありますのでご了承下さい。